| 第5回埼玉県テコンドー選手権大会 | |
![]() |
![]() |
東松山市テコンドー選手権大会が開催されました。
| 日 時 | 2017年 12月 10日(日) |
| 場 所 | 東松山市民体育館 武道場 |
| 主 催 | 埼玉県テコンドー協会 |
師走の時期、大船本部から5名の精鋭が参加しました。
首都圏で修練するの仲間と、拳を通し高め合いました。
皆 全力を尽くし、練習の成果を発揮しました。
| 大会が始まります | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 東松山市民体育館 | ルール説明 芹澤師範、荒井指導員 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 司会 克子理事長 | これから始まります | 選手整列 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 選手宣誓 平井奏波くん | メダル獲るぞ!! | 顧問 県議会議員 横川先生 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 実行委員長 磯部茂文 師範 | 最高顧問 元市長 坂本先生 | 顧問 市議会議員 高田先生 |
| 型の部 華麗に舞います!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そこに希望がある限り、前進。
世界を目指して進みましょう。
| 組手の部 激闘編!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| また次回お会いしましょう!! | ||
撮 影:中澤 悟(岡澤道場☆撮影班長)